8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。
011001<月曜日>
監督だってわかってたはずです、勝負してないのが。自分の記録だから抜かれたくないの?
ずいぶんけちな根性してるねぇ・・・コーチがさせてるのを見たら自分から勝負するように
叱るぐらいじゃないとだめじゃないの?余計に名誉に傷が付くんじゃないの?
外人に抜かれたくなかったなんて・・・せこすぎて・・・
続けて別の話題。MSさんにしてはほんとに珍しい(いつもより大きくしてます(笑))
ことに今度出るWinXPですが、通常のアップグレードが2万を超える価格に設定されてます。しかしです、
WIN2KPROユーザーに限って、来年2月までの期間限定ながら15800円でアップグレードができる
特別パッケージが出ます。国内の特別な事情としてWIN2KPROユーザーにコンシューマー用途が
多いというのに配慮した様子。値段が下がるのはいいことなので、歓迎。これ、ホームエディションじゃなくて
プロのほうです。
011002<火曜日>
今週末、ヨーロッパでは大事な大事なゲームが控えています、そうです、とうとうW杯欧州予選最終戦が
いっせいに10/6に行われます。注目はイタリア、ドイツ、イングランド。そして、アジア予選では
グループBは中国が圧倒的に強く、1位突破はほぼ決まりでしょう。2位はまだ混沌。グループAは
とりあえず2試合残してサウジがトップ、3試合残してイランが2位。勝ち点差は2ですから
結果次第ではイランがトップの可能性もあります。3位がイラク、こちらはどうなるかまだわかりませんね。
ただ、中国はメンバーに恵まれましたね、サウジ、イラン、イラクの3強と別グループですからね。
011003<水曜日>
鶯谷って渋谷でいうところの神泉あたりといいますか、池袋に対応する大塚、巣鴨みたいなとこ
なんですが、もうひとつ、ほかにはない特徴がありまして、JRの駅では一番の最寄駅なんですよ。
上野よりの駅前はちっちゃなロータリーのようになってて、高級セダンがひっきりなしに出入りしてるような
とこなんですね。で、駅前で観察してると電話でどこかに連絡してる男がそこかしこに・・・で
しばらくすると来た車に乗ってどこかに行く・・・と。どこかって言っても決まってるんですけどね。
それは知らない人のいない巨大泡地帯、吉原・・・いちおう届出としては個室サウナ、なんだそうですね。
それも女性のサービス付きの。だから必ず部屋にはサウナの設備、というよりも簡易サウナが
あるんだそうで・・・
駅前には今では数少ないグランドキャバレー「スター東京」(だっけ?)があったりするのも
キャバ嬢とそのまま・・・ってな頃の名残なのかな?ちなみにキャバレーといえばあとは
銀座のハリウッド、白いばらあたりが有名らしいです。今はキャバクラ全盛ですけどね。
最近夕刊紙なんかを見てると、キャバクラもスーツ系の普通のとことセクシー系やら
過激なサービスが売り物のとこなど種類はさまざまのようです。
011004<木曜日>
ゴマキの新曲の溢れちゃうなんたら・・・って歌の歌詞の途中がどうも放送禁止用語に聞こえて
しょうがないんですよねぇ(笑)「キスしたってXXXしたってなんか足んない・・・」って言ってるみたいですが
このXXXのとこぼーっと聞いてるとモロ、ダイレクト、な言葉言ってるように聞こえてしまう私。
どうも「抱っこ」って言ってるみたいなんですが・・・
011005<金曜日>
本日午前中外なので、先行更新っす。私には忘れられないサラブレッドがいます。その馬は
牝馬クラシックの桜花賞馬ファイトガリバー。あの女傑エアグルーヴの同期、もちろん力も
あったのでしょうけど、かなりの強運であることは確か。当時、牝馬クラシックの初戦
桜花賞ももちろんエアグルーヴが絶対の大本命でした、同期の牡馬は4歳(今の3歳)天皇賞馬
バブルガムフェロー、菊花賞馬ダンスインザダーク、皐月賞馬イシノサンデー、ダービー馬は
フサイチコンコルド。今考えてもかなりレベルの高い年であったことは間違いないのです。
しかし、エアグルーヴは不運にも桜花賞前に熱を出しレースを回避してしまいます。ファイトガリバーは
本来獲得賞金から言って出ることはできない存在でしたが、たった一つ空いたその枠に抽選の末
滑り込んだ馬だったのです。レース当日集団後方から直線で一気に差し切って鮮やかな勝利を
収め、馬連万馬券を演出したのでした。2着はイブキパーシヴ、しかもその後行われた
オークスでもファイトガリバーは勝てはしませんでしたが、大外からの強襲でエアグルーヴの次に
2着に入るのです、あと50Mもあれば・・・そんな勢いでした・・・その後は活躍しませんでしたが・・・
私に初めて万馬券を的中させてくれた彼女を忘れようはずがありません。そして、それが
競馬に本格的にはまるきっかけにもなりました(笑)いまやJRAに貯金しっぱなし・・・
いつになったら引き出せるやら・・・
011006・07<土曜日・日曜日>
急に寒くなりました、そろそろ寝るときに靴下がほしい季節、ここ数年、なぜか足の冷えが
気になってます。寝るときに靴下があるとぐっすり・・・ないと気になって眠りが浅いんですね
夏は布団いらないぐらいなんですが・・・熱しやすく冷めやすい身体になったようです。