8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。
20010723<月曜日>
今の時点で思うんですけど、株価にほとんど関心のない様子の小泉さん、政治改革や
公務員の改革はできるかもしれないけど、経済の構造改革はむりじゃないですか?
一番のネックはやはり金融機関の不良債権。みんな不安なのは「銀行さん、まだまだ
全部話してないでしょ?これからもっとボロボロでてくるんでしょ?今はまだ内緒にしてるんでしょ?
これで終わりだなんて誰も思ってないですよ。」ってことですよね。これって結局
開示のやり方が悪いわけで、ちゃんとできないってことはなんか隠してるでしょ?ってこと。
ただ、そろそろチャンスかなぁなんて思うこともありまして、時機を伺っていますです。
言ってみれば、好きな女のこと散々けなしておいて、あとでフォローして点数稼ぐみたいな。
言うのは簡単、するのは困難、ですけどね(>o<)女性の場合なら、みんなの前では
話もしないのに、二人きりになったら人が変わったように甘えだすとか、かな。
厳しい女性の上司が二人きりになったとたん従順な奴隷に変わる、なぁーんてのも
悪くないな。
あれ?何の話してたんだっけ?
20010724<火曜日>
オールスター3試合ってしつこくないですか?そんなに何試合も見たいですか?
せっかくのオールスターの価値が下がってませんか?今年の松阪、出場に値しますか?
カブレラのスイング見て「腰の骨折れるんじゃない?」と思いません?
小野の空港での会見見て「昨日がんばりすぎちゃったの?した後裸でそのまま寝ちゃったの?でへへ」とか
突っ込みたくなったでしょ?(お、俺だけか?)新婚なんだからがんがん、OOO渇くひまのない
ぐらいがんばんなきゃバキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!なんとなくですが、
中田選手はHも「俺に合せろ」って気がしません?でもそれが妙にうまかったりして・・・
逆に小野選手の場合、夜も「エンジェルパス」してそうです。子供できるのは早そうですね、
なんせ必ず命中の「キラーパス」が得意ですから・・・
おあとがよろしいようで・・・
20010725<水曜日>
面白い2chスレッド、「流しそうめんスレッド」ひそかにsage進行で地味ぃーに
進行中。1000で無事に食べられるのか?(笑)結末すごーく気になるスレッドです。
2chには珍しい癒し系ですね。ちなみにsageとは板の中で間接的に(下げる
のではなく「上げない」から)位置を下げること表します。
20010726<木曜日>
夏といえば花火に盆踊り。昔、死霊の盆踊りなんてのがありましたね、それに
橋幸夫は夢のハワイで盆踊り、覆水盆に帰らず、これは盆違いでしたね。
ちなみに、相手に「覆水盆に帰らず」と言い渡されたときの良い「かえし」として
エヴァで有名なガイナックスが昔出したアニメ「トップを狙え」に大変参考になる
かえしがあります。
「こぼれた水はまた汲めばいい」
いやぁ、私もとっさにこれぐらいのこと言ってみたいもんですよ、ほんと。
私はどうも宮川大介系で、すぐアウアウ言ってしまいます。なんとかなりませんかね?
20010727<金曜日>
時々、これをトップにもってきてしまいたくなる衝動にかられます。
それじゃ日記系サイトになってしまうので思いとどまるんですが。
ネタもうまく書けないですしね(>_<)マウスカーソルの横、うざいですかね?
それが気になるこのごろ。とりとめのない文章書いてるのはとりあえず
ネタに困ってるから。
人間、非日常なんてそんなにないもんです、ふぅ。
20010728・29<土曜日・日曜日>
公式発表ではないとは思いますが、マイクロソフトからWinXP以降の計画が
伝わってきてるようです。で、それに大きな変更があった模様。
今までは、
今年>WinXP
来年中>開発コードBlackcomb
だったのが
来年末か再来年初め>XPのマイナーチェンジ「Longhorn」
2003〜2004>Blackcomb
と延ばされました。全体としてはWEBなどネットワークがらみを
かなり意識した変更がされるそうです。延期は毎度のことなので
ああ、やっぱり・・・という感想です。
ちなみに、COMBは「くし」(「櫛」です、髪の毛とかすほうね)という意味ですが
辞書見たら「とさか」っていう意味もあるんですね、はたしてこれはどっちでしょ?
黒いくし?黒いとさか?WINの開発コードって地名だったはずなので
地名なのかな?それよりも「くし」つながりで愛称「黒串」とかつけられちゃうんでしょうか?
でなきゃ発音から「黒コンブ」とかね(笑)
「Longhorn」といえば・・・
スタンハンセンに決まってます、最初にウェスタンラリアット見たときの
衝撃はすごかったですね。いいのか、こんなことして・・・って思いましたもん。
実際ブルーノサンマルチノというレスラーが首を骨折してるそうですからねぇ。
かつてコンビを組んでいたブルーザーブロディはアメリカで刺されて亡くなってるし・・・
タフで強くて、今思えば日本の選手並かそれ以上に人気ありましたね、入場テーマ
がレッドツェッペリンの「移民の歌」でした。これとハンセンのテーマは
かっこよかった・・・どっかにMP落ちてないかなぁ?