8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。
20010716<月曜日>
ちょっと待っててくださいね、明日やります。ネタが思い浮かばないんです(泣)
作ってて気が付いたんですけど、上の日付を表す数字、入力するときに以前の癖で
/を入れそうになるんです、まだ指にいれちゃだめって言い聞かせながらタイプする私。
かえって面倒なことしてるって思うこのごろ。でもこれでいくもん。
20010717<火曜日>
半年で1500万ヒットっていう奇跡の数字を出しているページがありまして、リンク希望も
殺到するため、いちいち断りを入れなくていいよってことで無断リンクOKとなっている
侍魂というサイトがあります。面白いんです。特にヒットマン事件簿、最先端ロボット技術
ヤングジャンプの大暴走というコンテンツあたりは仕事の合間の息抜きには最高。
このサイトを日本最大級のアクセスに押し上げたのがロボットでして、「想」という日記
には開設当初からのさまざまな出来事がつづられており、これからWEBはじめようかっていううひとも
参考になるんじゃなかろうかと思います。あんまり面白いんで全部読んじゃいました。
また、こういった日記系サイトの総本山と呼ばれるロジックパラダイスもいいですね。
知らなかった人はすぐに見るべし。
20010718<水曜日>
日経に載ってた情報です、と、出所を明らかにしておいて・・・
東京の都心部で今盛んなのは再開発、バブルの爪跡の再生、倒産整理で
出てきた土地ですね。うちの近所でもマンションの建設ラッシュです。
着実に虫食い状態の土地が減りつつあるのが現状。ひとつには
バブルのころにがんばって立ち退かなかった人がこの不況や構造変革で
移らざるをえなくなってたりといったこともあるようです。
で、その他にもラッシュなものがあるようで、それは
ホ・テ・ル・・・いや、べつにかわい子ぶることもないんですけど
といっても「ご休憩」のあるほうじゃなくて、シティホテル、しかも外資系が多い
今あがっているのは
2002年春 八重洲 フォーシーズン
2005年春 汐留 セントレジス東京(仮)
2006年 日本橋 マンダリンオリエンタル
2006年 日比谷 ペニンシュラ
ほかにもあります。フォーシーズンは江戸川橋の椿山荘にあるやつに続いて
2個目です。マンダリンはおそらくですが、東急日本橋店の跡地のとこかなぁ・・・と
推測してます。ペニンシュラはどこなんだろ?最近目立つのは千代田、中央あたりへの
回帰現象ですよね。丸の内が見直されたり。
で、何が言いたいのかというと、また、いずれバブルのころみたいにシティホテルが
もてはやされる時がくるのかなぁ・・・と。汐留めなんて景色よさそうだしね。
20010719<木曜日>
有名だった秋葉の駅前広場、今月いっぱいで閉鎖です。交通ひろばなるものに変わるのだそうで
それができるまで閉鎖、オープンはかなり先みたいなのでしばらくバスケとインラインスケート
は見られないですね。今は最後のイベントやってます。あの周り無駄に敷地があるので
早くなんとかしてほしいですね。
20010720<金曜日>
いつになるかわかりませんが、この「海の日」も曜日指定の祝日になるそうです。
たしか再来年だったかな?来年からにしようとしたらカレンダー業者に印刷が
間に合わないからと反対されたんだとか、もちろん七月の月曜になるわけですね。
個人的には連休よりも水曜あたりにあったほうがうれしいんですけどね。
20010721・22<土曜日・日曜日>
本日先ごろ注文しておいた「先行者」ストラップが届きました。ゴム製でチープなかんじが
またいいですね。指摘どおり「ん」の字が左右逆(笑)胸の赤い部分が「SOUL」なんですね。
さっそく携帯につけました。中華キャノンだけが心残りです(笑)そして、しかも
先行者ゲームCDバージョン発売、同人ソフトとか扱ってる店にあるみたいです。
1&2同時収録2000円ぐらいらしいです、はまった人は「買い」でしょう。すでに
キャラが一人歩きはじめちゃいましたね、別の意味で。