8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。


20020211<月曜日>

本日は祝日ですので、実際に更新してるのは火曜日なのです。

一応T-ZONE見てきました。あれですね、一部がそういうコーナーに変わったのですね。

もともとなんでしたっけ?でも、買う人にとってはかえって目立つのはどうかと思わないでもない・・・

「美少女ゲーム」といえば聞こえはいいが、「エロゲー」ですからねぇ・・・

でも不思議なことにビデオとしての実写はそこそこ売れるのにゲームとなると

二次元圧倒的優勢なのはなぜなんでしょうか?やはり、あれですかね、ありえない

設定とか表現ができるからでしょうか?


20020212<火曜日>

で、ついでにB5ノートも見てきました。気になってるのはVAIOと富士通のLOOX、IBMのThinkPadあたり。

値段だとCASIOのカシオペアも捨てがたい・・・東芝のリブレットは置いてあったのがWinMeだったので

対象外。なるべく小さいのがいいのです。LOOXは小さくて良さげ。VAIOは高いけどカコイイ。

ThinkPadも高いけどそこそこ・・・基本はWEB更新なので軽さを第一に追求したいと思います。


20020213<水曜日>

ムネオハウス、だそうです・・・税金使って建ててるのに・・・ま、本人が命名したわけじゃなし

名前はどう付けようがロシア人の勝手ですしね。北海道出身とはいえやけに北方領土に

執着してるのはなぜなんですかね?李下に冠を正さず(おおっ!一発で変換したよ)

とはいいますが、その施工業者から献金っていうと勘ぐられても仕方ないですわな・・・


20020214<木曜日>

今日って女性から告白する日ですよね?日ごろの感謝をチョコに込めて贈る日でしたか?

義理チョコということは義理で告白してるんですか?付き合ってるカップルなら改めて愛の確認

ともいえますが・・・

 

と書くともらえない人間のひがみととられるわけで、まぁお返しに多額のものを要求しようという

浅ましい根性さえなければOKという方向で・・・


20020215<金曜日>

騒動については知っていました、アップされてた動画も見ました、ふーんっていう感じで見てたのですが

今回ここまで大きくなってしまったのはタレントをかばうあまり発言の機会を与えなかったことが

かえって不信感を増す結果となった、と言えると思います。たしかにやたらに本人を出すのも

よくないんですけどね。今回に関しては少なくとも社長ではなく本人のコメントとして出したほうが

よかったんでしょうね。

 

ただ、知り合いを前の席に座らせるってのはどうかなぁ・・・とは思いますけどね。

 

そういやぁ最近ライブって行ってないなぁ・・・行きたいって思うのがないっていうのも

あるんですが・・・

 

不信感といえば、銀行や金融庁に対しても同じことが言えるような気がします。

いくら柳沢さんが大丈夫といってもいままでそれで嘘ついてきた前科があるからこそ

みんな信用してないわけで・・・山一に代表されるように本当に洒落にならない

不良債権は簿外にあるんじゃないの?債権の評価が甘いんじゃないの?っていう

不信感です。そりゃあ大銀行ですからねぇ、いくら査察があったってごまかすことぐらい

簡単なんじゃないの?馴れ合いでやってるだけでしょ?っていう不信感です。

そうじゃないことを期待してますけどね。


20020216・17<土曜日・日曜日>

都合により土曜日更新できないっぽいので先に。

 

先日初めてお台場のアクアシティに行きましたです。

DECKSより広くて店舗数も多いですね。デートで行くにはいいとこじゃないですか?

映画もあるしショッピングもできるし余裕があればお隣は都内唯一のリゾートタイプホテルの

日航があるし(笑)ちょっと冒険したい人なら観覧車でいちゃつくとかね。

 

実際に知り合いでいますですよ、あのお台場の観覧車の中で「しちゃった(はぁと)」人が。

ものすごく興奮したと言っておりました。夜はさぞかし盛りあがったことでしょうなぁ・・・うらやましい・・・


戻る