8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。


20020318<月曜日>

今週は大阪でウクライナ戦があります、海外組は参加しませんので

得点力は期待薄かも。まぁチャンスをどれだけ作れるか、ミスをどれだけ

減らせるか、ですかね。イタリア-アントラーズっていうのも面白そうですね


20020319<火曜日>

今度久々にCGIを勉強しようと思います。とっかかりはやはりPerlですかね?

JAVAも考えてるんですが・・・自作でスクリプトぐらい書けないとね、と思った

ことがあったので。


20020320<水曜日>

秋葉原デパートがオタクショップにアキバ系ショップに変わって新装オープン。

いまだにほんっとうに根強い人気ガンダム関係から鉄ちゃん御用達の鉄道模型ショップ

DVDソフトやコミックなど素人にはお勧めできないコアな場所となった模様。

まだ見てないので見てきます。ただでさえ客層がますますコアになっている秋葉を

さらにコアな人向けへと加速させるような今回のリニューアル。オフィシャルサイト

さらにその上をいく大変にコアな内容となっていましてこちらは私の理解を

完全に超えております。これ、よく上層部のOKとれたよなぁ・・・


20020321<木曜日>

秋葉原デパート行ってきました。電車で来て、デパート口から何も知らずに降りてこられた方は

おそらく相当驚かれると思います。いきなりガンダム特設コーナーでお出迎え・・・(笑)

150cmはあろうかという巨大なザクが鎮座しております。また特売品ということで

デンドロビウムなるガンダム用超巨大ライフル?試作機というおそらくマニアしか

理解できない(私は知りませんでした)ものも並んでおります。個人的には900円で

販売してたシャアザクとシャアズゴッグが無性に欲しくなりました・・・お手軽に

100円で指人形もあります。なぜか色づけされてないバージョンもありまして

自分で彩色も可能。有名な頭の取れた状態で上に向かってビームライフルを撃つ

ガンダムもあります。で、その先には素人を拒絶するかのようにゲートがありまして

その先にコアな空間がありました。左はコミック右はゲームやDVD、コミックは

手前からゲーム、少女コミック、男性向けコミック、アイドル写真集(30%は娘。関連)

エロ写真集、成年向けエロコミック、と奥に行くほど妖しげ(笑)その先にはフィギュアゾーン

ラブひなやウルトラマンからミリタリー、車などジャンルはほぼ網羅。そして一番奥が

鉄道模型。

これって、鉄ちゃんが一番コアであるとアキバで認定しているということ?

しかもそうとう充実してます。ちなみに2階に一般書籍があって、前から

残ったのは100円コーナー、輸入食品、酒ですね。レストランはそのままです。

ちなみに、下から階段であがると3階ではいきなりフィギュアがお出迎え☆

アキバ系な方にはたまらない店舗配置となっております。


20020322<金曜日>

いちおうは書かないといけないですね、ウクライナ戦。正直、やはり・・・という

感じ。DFからトップ下への放り込みが目立ち、ボールをつないで崩すという

イメージはなかったですねぇ・・・救いはサントスはかなり有効だっていうこと。

それと今回のボランチを見る限りボランチの位置に小野を入れてトップ下に

中田とかどう?ボランチのもう一人を稲本にしてFWは柳沢は確定、ですかね。もう一人は

微妙ですね。西沢はやはり森島とセット販売ということで・・・

ウクライナが1998W杯、EURO2000、2002W杯と続けてプレーオフ敗退

なのもわかる気がしました。得点源がいなかったとはいえ、守備のチェックも

早いし、ボールのまわし方もうまいし、高さもあるんだけど、ゴール前は

あまり点が入る気がしないです。単純すぎて。仮想ベルギー?仮想ロシア?

どっちともとれる感じでした。

 

こういうサイトをやってますと、ウィルスメールも流行のものが

かならず一度は来ます。今回の日本語サブジェクトものもきました。

けっこう知らずに実行しちゃう人いるんですねぇ・・・知らない人から添付ファイル

もらっても実行しないように。パッチなんてダウンすることはあっても

向こうから送りつけてくるなんてことは絶対にないですから。


20020323・24<土曜日・日曜日>

いまさらなのですが、今私の頭の中は

アフガン航空相撲のことでいっぱいです・・・

久々にワラタ・・・


戻る