今週の日記−黒板風
20030602MON〜05THU
すっかりさぼってしまいました・・・
お詫びに昨日発売されたばかりのDOCOMOのSO505iの店頭展示モデルを
見てきましたので報告を。
まず実際に手にとって最初に抱いた印象は「厚いなぁ」でした。
他の機種と比べるとせいぜい5mmなんですが、まるで印象が変わります。
SO505に関してはカメラ付き携帯ではなく「携帯付きデジカメ」というほうが
正しい表現なのではないかと思いましたですよ。で、回転させてボタンを出すわけですが
この回転がやはり想像通りでやりにくい。ただ、通話そのものは開かなくても
できるらしいので通常の使用状態はかけるときも受けるときも閉じた状態で
するのだと思われます。アンテナも通常とは違う位置についてまして基本は
出さずに使い、電波状態の悪いときだけ伸ばすということらしいですね。
いいのはレンズが通常ではカバーが付いていてレンズの汚れは気にしなくてよさそうって
いう点ですかね。先行発売されているD505はレンズがやや引っ込んでいるとはいえ
カバーはないですからね。
で、実際に触ってみて、私が買い替えの対象にするかどうか、といわれれば
見送り、ですかねぇ。携帯としての使い勝手を考えたときに現行のP504isの
ヒンジボタンで片手開閉っていうのは機能として優れている気がします。
ということで買い替えの候補は今の段階ではSHかPかNに
絞りました。「ソニータイマー」も恐いですしねぇ・・・