今週の日記−黒板風
20030214FRI
NASAの観測で今まではっきりしていなかった宇宙に関する基本的な
ことが確定しそうです。
宇宙はビッグバンで始まったことは割りと知られていますが
この先永遠に膨らみ続けるのか、どこかで収縮し始めるのか
ということがわかっていなかったんですね。
で、どうやらこのまま膨張し続けるらしい、という結論に達したようです。
また宇宙を構成するエネルギーも星や惑星などわかっている要素は全体の
たった4%、残りの96%のうち23%がダークマターといわれるなんだかよくわからない
もの、残りの73%に至っては宇宙定数といわれるアインシュタインが
帳尻あわせに考えた?さらによくわからないもので構成されているということに。
案外その96%に霊魂とか含まれてたりしてね・・・
本日GBASP発売、秋葉はまた行列・・・フロントライト搭載で
格段に見やすくなってるようですね。
20030213THU
3DMARK2003は殺到してるとこが多いようでダウンを恐れて
一時撤去するとこも増えてます。しばらく待ってからにしたほうがいいかも。
まぁどっちにしても一部のテストはG4MXクラスでも問題外になるほど
ハイスペックを要求するようですので。
次期Officeであるコードネーム「Office11」の正式名称が決まったそうです
事前の有力候補はこのところやたら使ってる「.NET」を使った
Office.NETだったようですが「Office2003」になったそうです。
まぁ味をしめたアクティベートはまたあると思います。
20030212WED
3DMARKシリーズを出している会社はMadonionからFuturemarkに名称変更
してるんですが、そのFuturemarkから新しいベンチマークが公開されました。
3DMARK03、DIRECTX9.0が必要で、1GHz以上メモリ256M以上
HDD1G以上必要とのことです。情報によれば使っているシェーダーの
バージョンの関係でRADEON9500/9700がかなり有利だそうで
(ピクセルシェーダのバージョンが1.4になっているのはRADEONだけ)
GeforceFXでどうなるか・・・
※まだダウンロードに殺到してるようで書いてる12日午後時点で
はかなり重い状況です。しばらく待ってからのほうがいいと思います。