今週の日記−黒板風
20030320THU
休み前の豆知識ってことで・・・
皆さんが見てるときにはもうイラク戦が始まってるかもしれませんが
そもそもイスラム教の宗派はどうなってるのかという(イランイラク戦争とかに
関係ある話ですね)ことについて。
大きく分けるとスンニ派、シーア派に分かれます。ですが大部分が
スンニ派でして比率は大体9:1ぐらいでスンニ派が多いのだそうです。
で、分かれた原因ですが、開祖マホメットの後継者を「カリフ」というのだそうですが
この4代目を決めるときのこと、一部のものがマホメットの末娘の夫
(血縁の息子は全て若くして亡くなっているそうな)アリーを担ぎ出したものの
それまでのルール、みんなで協議して決めるというルールに従っていない
ということで分かれたのだそうです、これが異端ともいわれるシーア派の発端。
で、ですね、このシーア派ではこの後もこの血縁のものがカリフとなっていくのですが
7代目を決めるときにまた息子にするか兄弟にするかで分裂、大部分は
その後12代まで続く派閥に付くもののそこで途絶えてしまっています
現在では彼らの一族は死んだのではなく隠れているということになっていて
いずれ現れるということになっており、その下の人が指導するという
形式になっているのだそうです、これが現在のシーア派の指導体制。
で、この本拠地なのがイラン、現在ではそれぞれがさらにいろんな宗派に
分かれており、日本の仏教の宗派の分かれ方と同じくらいさまざまな
ものに分かれているそうです。基本的な部分は一緒のようですが
当初からユダヤ教やキリスト教のあとに神がつかわした最後にして最高の
代理人ということになっているので微妙にいろんなものが入っていたりして
複雑みたいですね。
20030319WED
17インチ液晶モニタを買いました。三菱のRDT176Sというやつ。
見やすくなって場所もとらないし・・・これで寿命が長ければいうことないんですけどね。
とりあえずドット欠けはないようなのでよかったです。
思ったよりも明るいですねぇ、これ。ちょっとプリンストンのARコーティング
のやつも気になったんですがアナログ入力しかないのが気になって・・・
20030318TUE
ブッシュの演説でイラク戦が今週にも開戦、不安定要素として考えられるのは
BC兵器をイラクが使うかもしれないという不安、反撃ついでにイスラエルに
ミサイル飛ばすかもしれない不安、アメリカ側に予想外に多くの犠牲が出る可能性
それから前回の湾岸戦争でも実際に起こり(あまり知られてませんが)
今回も可能性のあること、女性兵士が捕虜としてつかまりレイプされる危険性です。
前回2名女性がイラク国内での作戦中に捕虜となり、うち、1名がレイプされたことを
後に証言しています・・・どうなるんでしょう・・・今回はイラク側の戦意が低いという
観測があるようで早々に投降する兵士が多いかもしれないという予想もあるようです。
なぁーんか誤爆とか事故によるBC兵器の拡散とかが不安です・・・
20030317MON
2スロット使うので有名なGeforceFXですが、LEADTEKから変則形状ながら
1スロット仕様のものが出るそうです。ただ、基盤全体を箱状に覆ってしまい
2個のFANを使ったという代物。実際にはAGP直下のPCIバスは使えるかどうか
微妙らしいです。
使えるカードが限定される、ということですかねぇ?
ちなみにRADEON9700PROはバスのパワーだけではアンペアが不足する
そうで電源ケーブルを挿す必要があるというのはあんまり知られていない事実かも・・・
このところ、メモ代わりに、ノート代わりにシグマリオンが活躍中。
キーは打ちにくいんですけど。お金があればVAIO−Uとかでそういう
使い方してみたいもんですけどね、次期OFFICEにはその名も「ノート」という
アプリが搭載されて電子ノートが実現されるようですからねぇ。