今週の日記−黒板風


20021129FRI〜30SAT

追記:どうやってサンタの追跡をするのか、ですが、トナカイのルドルフの鼻から発する熱源を

追跡するのだそうです、各種戦闘機にカメラを搭載し世界各地を飛び回るサンタを

追いかけることになってるそうです(しかしよくそこまでディテール詰めるなぁ・・・)

どうせならリモコン偵察飛行機にサンタのフィギュアをつけたら臨場感でるかも(笑)


20021128THU

今まで全然知らなかったのですがNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が40年以上も

クリスマスのサンタ追跡報告っていうイベントをやっているんだそうで(他にやることないのか

という突っ込みがありそうですが)今年もイブに「NORADの誇るレーダー群を駆使して」

追跡&ライブ中継をするそうです。なんと世界25箇所からの中継(笑)すでに公式サイトも

オープン、日本語ページもありますので、彼女や子供に見せてちょっとあったかい気持ちに

浸るのもいいかと思います。NORADサンタ追跡公式サイト

きっかけは地元新聞にサンタホットラインとして1955年(!)に掲載された番号が

間違っていてNORADの前身機関のホットラインにつながっており子供の問い合わせに

当時の司令官がしゃれを聞かせて「サンタは北極から南に移動中」と答えたこと、だそうで

以来NORADに代わるときもこれがそのまま引き継がれているとのこと。

富士山上空とか通過してくれないかなぁ・・・頂上にゲイシャとニンジャがいて

横には東京タワーが写ってるかもしれませんが・・・

ばかばかしいと思ったそこのあなた、あなたには「大事な何か」が欠けてませんか?


20021127WED

ここ数年年越しは神社の警備しながら迎えるのですが・・・

寒くなかったことがないんですよねぇ・・・しかも神社の外で

行列整理なので暖房もなし・・・酒でもほしいとこですが

初詣警備でそれはさすがにねぇ・・・


20021126TUE

FFとDQが合体します・・・スクウェアとエニックスが合併するんですが・・・

名前もそのまんま合体、ただ、存続会社はエニックス、会長と副社長がエニックスで

社長がスクウェアから、合併時の株の比率はSが1に比べEが0.81、株価の

比較ではエニックスに割安感があるようで、どっちかというとエニックス上位の

合併ですかねぇ・・・やはり映画の失敗が響いたのかなぁ・・・と。

ただ、そもそもエニックスってDQも自社開発じゃないし、黎明期から

人の作ったソフトを売って儲けてた会社なのであまり好きではありません。

まぁそんなこと言い始めたら信長の野望、三国志、ウィニングポストなどで

知られるコーエーもかつては団地妻の誘惑とかナイトライフとか

オランダ妻は電気ウナギの夢を見るかとか、マイ・ロリータとか言った

ソフトを作ってたわけですが(今では「なかったこと」になってるようですが(笑))

それにしても今ならマイ・ロリータなんてタイトルでアウトですね、ナイトライフは

ゲームではなくさまざまなHの技を教えてくれる「夜の教育ソフト」

団地妻・・・は団地妻に避妊具を「実演販売」し、しかも満足させれば

いっぱい買ってくれるという、その後国会で問題になった177の原点とも

言える内容。でもスクウェアはそのころからまともなソフトしか

出してなかった気がするなぁ・・・でもパッケージはショップ泣かせで

レコード盤の5枚入ボックスみたいな無駄にでかいケースでしたっけ・・・

コンシューマ路線転換もかなり早くて・・・でも創設者はけっこう早い時期に

手放してるんですよねぇ・・・いまはどうしているのやら・・・アスキーもぱっとしないし

ソフトバンクも・・・人の褌で相撲とってたエニックスが残るというのも皮肉な話・・・

クリスマスには懐かしいMSXがエミュと20近いゲームを収録した

CDROMつきブックとして2500円で発売・・・個人的にはキャッスルと

キャッスルエクセレントが収録されるというので買ってみようかと思ってます。

キャッスルは88エミュでやったりしてるのですがエクセレントはやったことないので・・・

テグザーも収録されるらしいです、個人的にはいちばんはまったブラックオニキスが

入らないかなぁとか思っているんですが・・・それとですね・・・個人的に

探しているものがありまして・・・PC88かPC98のエミュで動く

「信長の野望全国版」って誰かもってませんかね?今無性に

やりたくってしょうがないんですが、ないんですよねぇ・・・


20021125MON

いよいよ年末です、なのに・・・台風ですか?

 

週末に渋谷でかけたんですが、駅前のスタバはカップの大きさ選べないんですね

もっぱらモカ派の私。


戻る