今週の日記−黒板風
20030926FRI
先日TOMBRAIDER2を見てきました、原題はTOMBRAIDER〜CradleOfLife、Cradleとは
「ゆりかご」っていう意味らしいですね、今回はこの「生命のゆりかご」に置かれているパンドラの箱と
そのありかを示す地図である珠をめぐる冒険。YAHOOなどでのレビューはあまり
芳しくないようだったので不安はあったんですが、まぁ悪くはないんじゃないですか?
個人的にゲームとしてのTOMBRAIDERシリーズは出れば必ず買うぐらい好きなので
映画もほとんどゲームのリプレイを見るぐらいの感覚で見てるので・・・普通に映画を見てる人には
あてにならない感想かもしれませんね・・・
今回ポスターがアンジェリーナジョリーのシルバーのウェットスーツ姿で本編ではどうやら
意図的にティクビのポッチを出していたらしいのですが、ポスターでは本人の意向を無視して
修正しちゃったというなんとも残念なものなんですが、本編はちょこっとセクシーなシーンもありつつ
という感じです。今回舞台はギリシャ沖の海底〜中国上海近くの山中〜上海〜香港〜アフリカキリマンジャロ
という感じでそのままゲームにも出来そうなかんじなのは相変わらずです。ただ・・・
ゲームと比べてもステージ数が多いのでどうにもダイジェスト感が強く、映画としては
展開が速くてスピードはあっていいんですけどね、個人的にはもうちょっとアドベンチャーっぽいのが
よかったかなぁ・・・前回との違いはそこかな。ステージとしては最初のギリシャ沖の海底とか
キリマンジャロは好きでした、いかにもって感じで・・・
ゲームのほうは年内に新作の日本語版が出ますのでしばらく遊べそうでいまから楽しみです。
それにしても・・・なんでティクビのポッチが見えるだけでなんか得した気になってしまうんですかね?
PLAYONLINEのサイトから配布先にいけるようですが、FFXIの新ベンチがリリースされました。
約60Mですが、今回はデモ映像付き、インスコしてみたら、前のバージョンも同梱されてるみたいです
スペックやスコアの見方などは前回のものと同じと考えていいようです。
しかも低解像度、高解像度が選択でき、実際に導入する際の目安としても便利になったかも。
今後来年早々にも各国家の裏マップが公開されるなど古参のプレーヤーにも
飽きさせないようにがんばっていますね、時間がないのでやってませんけどね
時間があればやってたかも・・・RPGはどうしても時間が必要ですから・・・
20030924WED〜25THU
CXのHEY^3に出演したモー娘。の加護ちゃんが大変なことに
なってて一部で大騒ぎになってます。すでに加護ックとか言われてたりして・・・
以前にもよっすぃに同様の騒ぎがあったんですが、今回はなんせ
人気の加護ちゃんだけにねぇ・・・もう一人おなかが目立つ方もいるのですが
扱いとしてはそれほどでもないようです、こちらのインパクトが大きすぎるのかな・・・
まぁ色々ある御年頃なので、暖かく見守りたいと思います、いずれ元に戻るでしょうし。
よっすぃの時はひどい生理痛を抑えるために飲んでるピルの影響という説が
出ていたようなんですがね・・・ピルっていうのは擬似的に妊娠状態にして(ホルモンバランスで)
排卵を止める薬、なので単純に考えるとピル飲んで太るっていうことは
実際に妊娠したときにも太りやすい体質なのかな?とか単純に思ってしまうんですが・・・
ちなみに中国にいた宦官という宮廷につかえていた役人は
おティンティンを切り取ってしまっているんですが、これ、麻酔で麻痺させといて
ナニをぎゅぅぅぅーーーっと引っ張っておいてスパッと切り落とすんだそうで・・・
ほとんどの人が気絶するほどらしい・・・で、傷口を消毒して尿道に棒を突っ込んでおいて
尿道がふさがらないようにしておいて傷が治ったらその棒を抜いて
おしっこが出たら成功、だそうな・・・なんか・・・壮絶・・・
で、切っちゃうとどうなるか、男性ホルモンはその切っちゃった玉から
出ているので男性ホルモンがなくなり、女性化するのだそうですね
具体的にはひげが抜け、体が丸みを帯びてくるんだそうです。
もちろん切り取ったモノはずっと取っておいて亡くなったときには
いっしょに埋葬するそうですよ。
20030922MON
えー、ノイズキャンセラーは効果なし・・・
ラインセパレータかなぁ・・・
まぁでも10Mのファイル1分ぐらいでダウンできたからまぁいいか・・・
内閣は結構意外・・・今回メインイベントとなりそうな
国土交通省には行革担当だった石原さんを・・・
道路公団総裁を切ることができるかどうか・・・
外務大臣がそのままだったのが意外ですねぇ・・・