今週の日記−黒板風
20030920SAT
いやぁ、しかし、ほんとにいるんですかねぇ・・・「皇帝」君や「光宙」(ぴかちゅう)君・・・
まぁ、うちもどこぞのゲームに出てきてもおかしくない名前だとは思いますが
ぴかちゅう・・・って・・・
姓はわかりませんが、たとえば高橋皇帝だったり、鈴木光宙だったりでしょ?
皇帝だとなんか学校とかでいろいろ言われそうだし、あえて違う読み方させるっていう
裏技もきかないし・・・光宙だといざとなればなんか適当に理屈つければ読み方変える
ことはできそうですが・・・自分で名前名乗るのはこっぱずかしい感じ?
20030919FRI
いきなり経済の話しというのもなんですが・・・
このところ日経平均も上昇傾向でとうとう11,000円を突破
専門家の話を聞いていると、どうやらこの11,000円という数字が
結構重要らしく、ここが一つの抵抗線という見方が多いようです。
で、これを終値ベースで超えた場合、なぜか不思議なことに11600あたりまでが
真空地帯のようになっているのだそうで、12000円をうかがうあたりまでは
さほど抵抗なく上がっていくのではないかというのが関係者の見方らしいのですね。
といっても大事なのは12000円近くまでいってからどうなるか、のほうではあるんですけど。
銀行株の急回復ぶりも目立ちますね、そのほかも回復してきていますが
こうなってくるととにかくいろんな種類の株を数多く所有している銀行は
株の評価損が評価益に変わり経常利益の押し上げる要因となって
さらにプラスの効果をもたらすことになります。また買い手が増えることで
持ち株売りもしやすくなって売り圧力が相対的に緩和されるということに・・・
まぁ年末ぐらいまでに12000円ぐらいになってるといいなぁという希望は
あるんですが・・・
20030918THU
LordOfTheRings−TheTwoTowersのレンタル解禁が今週末に、10月には
劇場公開バージョンが発売に、となってますが、これを先にまた見ておいてから
未公開シーン入りバージョンをみるかどうかでちょっと思案中。
おそらく「踊る〜2」も完全版とかなんとかつけてレンタルが
出たりするんでしょうからそれをみてみるかな、なんとなく
流れ的にやはりカットしたシーンありそうだなとは感じたので。
今、家までの帰り道で気になっているスポットが一つありまして
それは、銀座の五丁目、中央通りと昭和通りの間、晴海通りから数メートル
入ったぐらいのとこにあるサウナ、銀座のど真ん中にあるサウナですよ、サウナ。
値段的にはまぁ高くもなく安くもなくといった感じ。ビルの地下なので
LAQUAみたいな景色は無理なんですが、場所が場所だけに気になりまして
けっこう好きなんですよねぇ、こういう御風呂、休憩所あるからのんびり
できるしね。ググルとかで帰り道にないかなって検索かけたりしたんですけど
ここは載ってなかったような・・・帰りにちょっと寄り道できるとこっていうのが
銀座、新橋、汐留、浜松町にはあるんですが、田町、品川ってほとんどないんですよねぇ・・・
ちょっと意外だったのは浜松町、駅近くに立ち飲み屋が何軒かありましてけっこう
繁盛してるみたいなんですよ、一度寄ってみたいんですが・・・
20030917WED
ぼーっとしてたのか、曜日を間違えていたことに後で気付きました(直しました)
今、ちょっとしたネタをどう料理したものかで、色々検討中でして
いずれ発表の予定です。問題は画像がかなり必要なので
容量とか色々あって・・・という感じなんですが・・・
名古屋の事件ですが、会社側もなにやら色々あるようで・・・
支払いサイトが月末〆の翌々月払いということで
取引形態としてはありがちではありますが、個人的には
いい印象はもたれない支払いサイトかなぁとは思います。
資金繰り苦しいのかなぁとか・・・
それならまだ翌月に30日手形とかのほうが
まだましな気が・・・
20030916TUE
ADSLについてはもうしばらく検証・・・8割ぐらいあきらめてますが・・・
さて、阪神リーグ優勝で出てきた新聞ネタはいくつかありますが・・・
川崎のぼる氏が阪神ファンだとか・・・って誰だそれ?という方・・・
あの「巨人の星」の作者、といえばおわかりかと・・・
聞いた時に思わず「ええっ!?」となりましたよ、ほんと
でもそう考えると、飛雄馬がいろいろえらい目にあってるのも
作者が阪神ファンとすれば見方も変わってきますね・・・
そういや昔聞いたことのある噂であのアナウンサーの福留さんが
実は阪神ファンだというのはどうなんですかね?高知出身っていうことで
ありえない話しではないなとか思ってしまうんですけど・・・