8桁の数字は日付です、いちいち/を入れるのが面倒なので。


20010903<月曜日>

ほぼ出場は絶望的です、残り2試合、2位との勝ち点差4、しかも直接対決は残っていません。

 

オランダがこんなとこで敗退しちゃうなんてねぇ・・・

 

2位?

 

ポルトガルです。

 

1位?

 

アイルランドです。

 

出場には絶対勝たなくてはならなかったアイルランドとのアウェーに0-1で負けて

アイルランドの2位以内が確定。ポルトガルもオランダも残りの試合は下位との

対戦なので取りこぼしの可能性は少なそうです。

 

ちなみにドイツとイングランドのトップ争いは最後までもつれそうです。イングランドは

残り2試合、ドイツは1試合、勝ち点差は3、ただ、直接対決はないという状況ですが

イングランドは今月中に最下位アルバニアとの試合があり、ほぼ間違いなくドイツに

追いつくでしょう。ラストはドイツーフィンランド、イングランド−ギリシャ、ともにホーム。

成績を見るとフィンランドは守備がよさそうで、ギリシャは失点が多く、しかも得失点差は

イングランドが上、今回の直接対決でイングランドがアウェーで5−1と劇的勝利で

一気に有利になった模様。母国復活です。


20010904<火曜日>

北中米予選では現在コスタリカがトップ、前回日本に勝ったジャマイカですが、今回は

苦戦してる模様。南米では早くもアルゼンチンがダントツでトップ、出場を決めています。

ブラジルは微妙な位置にいまして、今後の結果次第・・・まぁ大丈夫だとは思いますが。

アフリカはすでに決定してます。カメルーン、南アフリカ、セネガル、チュニジア、ナイジェリア

で、コスタリカについては今後残る3試合が強豪アメリカ、メキシコとジャマイカ、微妙なとこですね。

ちなみに・・・次回2006年はどこで開催されるか、知ってます?

 

 

 

 

それは・・・

 

 

ドイツです。明日行われるイングランドの試合次第ですが、プレーオフ行きはほぼ

間違いなさそうな情勢ですね。監督はかつての名選手フェラーだったりします。

ブッフバルトみたいに日本に来てたらいろいろと隠語ができてたかもしれない名前だなぁと

字を見て思っちゃいました。あ、イタリアでは「ボーレル」と読むみたいですよ。

 

そうそう、オランダのフリットはオランダでは「フ」と「グ」の間の音なのだそうです。

で、後半彼がプレーしていたミランはイタリア。イタリアではフリットはうんちの

ことだそうで「グーリット」と言ってくれと本人は言ってたみたいです。


20010905<水曜日>

今日は欧州と南米で重要な試合があります。イングランドは勝てば1位通過が現実的に

なってきます。そして・・・南米では・・・

 

 

 

2強激突!!アルゼンチンVSブラジルがあります。

すでに通過を決めているアルゼンチンですが、ブラジル戦は別。ブラジルは

ここで負けるとほんとに洒落にならないかもしれないのです。5位がオーストラリアと

プレーオフ。


20010906<木曜日>

とりあえず、イングランドは2-0でアルバニアを下した模様。内容的には守備に不安が残る・・・

という感じみたいですが、10月6日の最終節で勝てば1位通過決定。ちなみに2位同士の

プレーオフは以下のような組み合わせになりました。

G6−G3

G5−G9

G7−G4

G1−G8

G2−アジア

1試合目は10/10,11、2試合目は11/13,14だそうです。

アジアとプレーオフしそうなのはアイルランド。1位はポルトガルになりそうです。本来なら

オランダが1位通過しなきゃいけないのに、今日のポルトガルの勝利で完全に地区予選敗退が

決まりました。南米はまだ途中のようです。

------------------------------------------------------------------------

ブラジル逆転負け!!オウンゴールで先制するも後半猛反撃にあい、逆転負けしました。

2−1でアルゼンチン逆転勝ちです。プレーオフの可能性も現実味を帯びてきてます。

実況板見る限り、後半はほとんどワンサイドだったようです。


20010907<金曜日>

都銀の中で唯一なぁーんもしてなかったあさひ銀行がついに動きだしました。

大和銀行との経営統合を交渉中とのこと。都銀で唯一信託部門を持ってる大和。

今後切り離すことは決まってるんですが、あさひもこれに出資するそうです。

大手ノンバンク、外資系銀行と失敗に終わってるだけに最後の砦ですかね?

存続会社のトップは大和から出るそうですので、事実上は「泣きついた」ことに

なるのかな?口座を持ってる人は一安心ですね。政府も全面支援体制とのことで

この縁談まとまるといいですね。今日、ちょうどあさひ銀行が大幅安で株価が

大和と並んだとこなので実にタイミングがいい・・・

ただ、素直にUFJに参加してりゃあこんなにごたごたしなかったんですけど・・・

それとね・・・

 

なんとなくですが・・・フィクサーというか、この話を仕掛けた人が絶対いるような

気がしてなりません。誰かはわからないけど・・・金融庁とか財務省あたりから

話がいってるんじゃないの?って思ったりして・・・

 

そういえば、ホテルニューオータニとの癒着でノンキャリアの課長補佐が捕まりましたけど

ほかの省庁と外務省の大きな違いのひとつに女性問題が査定に影響しないっていうのが

あるそうで、不倫が発覚しても馬鹿を見るのは相手の女性で、当人はなにもなかったかのように

順調に出世していくそうで・・・各省庁のなかでも抜けて「女好き」(笑)なのだそうです。

しかも素人専門だとか・・・いいですよねぇ、部署内で今日はお泊りなんだねとか

言われても平気でいられるなんて・・・堂々と不倫できる職場、うらやましいです・・・


20010908・09<土曜日・日曜日>

問題です、秋葉原には、「秋葉原」という住所はない、○か×か?

 

 

 

 

 

さて、答えです。

 

ファイナルアンサー?(笑)

 

 

正解は

 

 

×です、秋葉原という住所はあります。

 

ただし・・・

 

千代田区じゃありません。

昭和通りと蔵前橋通りの交差点の南西角の一角にぽつんと

 

「台東区秋葉原」という地名が存在します。

路地をはさんですぐ千代田区の練塀町、松永町。

 

そしてそこは・・・・

 

 

足立ナンバーと品川ナンバーの境界線。向かいは品川、こっちは足立・・・

悔しい思いをしてるんだろうなぁ・・・数メートルで大きな大きな違いです。

そして、ひょっとすると、台東区でX丁目ってつかない唯一の場所かもしれない・・・

あ、上野、谷中あたりにあるかな?


戻る