今週の日記−黒板風
20030221FRI
GBASPの箱、見ました?すぅぅんごくちっちゃいんですよ、これ。
え?って思うくらい。今後もコンスタントに出荷するそうなので
いずれ品薄状態も解消すると思われます。私はいまのところ
GBAでやりたいゲームもないので買わないつもりですが。
それよりもDVD−Rにするか、DVD+Rにするか・・・
悩むなぁ・・・家のPCにUSB2も入れたいし・・・
20030220THU
要SHOCKWAVEなのですが、単純ながらハマるゲームを。
要するに宇宙空間にいるペンギンを宇宙船にパチンコの要領で
帰してやるのですが、距離と得点が比例してまして、回り道させればさせるほど高得点。
全部で25面、点を稼げそうなのは6面、無限軌道で遊ぶなら4面。
目下「神の軌道」を探すべくがんばってます。
20030219WED
見た目でわかる肥満はともかく、隠れ肥満というやつは見た目で
わからないので始末が悪いものですが、このほど隠れ肥満の
目安をはかる方法が発表されました。あくまでも「隠れ肥満」です。
簡単なので覚えておくといいと思います。
ウェスト÷身長が0.5以上だとその可能性があるそうです。
つまりウェストが身長の半分以上なら要注意。
20030218TUE
今年携帯のトレンドはカメラの高画素化。100万画素は前半に、年末には
200万画素まで予想されています。問題は画像の大きさと保存ですね。
現在の200万画素クラスのデジカメで取れる画像だと1枚で500kぐらいにも
なるくらいなので本格的に保存メディアが必要になりそうな・・・
20030217MON
このところ写真更新がないのはなかなか素材がみつからないのです。
nVIDIAはGeforceFX(NV30)に続いてNV31、NV34、NV35と
開発中だそうで、NV31は低クロック、機能縮小版、NV34はMX系統
の低価格バージョン、NV35はNV30の後継チップ、だそうです。
次世代のDIRECTX10対応になりそうなのがNV40
NV35が年末あたり、だそうです。
ただATIも次世代を投入してきそうで、しばらくはATIの天下が
続きそうな雰囲気。